パワーポイント資料をPDF保存するときの文字化けを回避する方法

パワポ資料の一部文章で文字化けが発生

パワーポイントで開くと問題なく表示される文字列がPDFに変換するとなぜか文字化けしてしまう… といったときの対処方法です。

フォントの埋め込みが原因

パワポで資料を作成した際に使用したフォントがドキュメントに埋め込まれていないため、変換時に文字化けが発生してしまいます。

パワーポイントの設定変更で対処

パワーポイントを開いて、ファイル > その他… > オプション > 保存 を開き、「ファイルにフォントを埋め込む」にチェックを入れて、画面右下のOKを押してください。
その後、PDFに変換した資料は文字化けが解消されます。

引き続き解決できないときは

パソコンにインストールされているフォントファイルが破損している可能性があります。該当するフォントを再インストールし、パソコンを再起動の上、再度、PDF変換を試してみてください。

問題解決

Posted by chunk